般舟讃(はんじゅさん)は、中国・唐時代の浄土教僧、善導による著作で、1巻から成り立っています。正式な題名は『依観経等明般舟三昧行道往生讃』です。この著作では、『観無量寿経』などを基にして、浄土を讃える文章が作成されており、般舟三昧を通じての浄土往生の方法について詳しく説明されています。
出典:般舟讃(はんじゅさん)の四字熟語一覧
四字熟語を検索
北澤篤史サイト責任者
ことわざ・慣用句・四字熟語・漢字熟語の専門家。著書に『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』『〈試験に出る〉マンガでわかる すごいことわざ図鑑』『〈試験に出る〉マンガでわかる おもしろい四字熟語図鑑』(共に講談社)がある。ことわざ学会研究フォーラムでは、「備えあれば憂いなし:ことわざを通して意識づける災害時の命を守る知恵」「WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか」などをテーマに研究報告を行う。