著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

出典:三論玄義(さんろんげんぎ)の四字熟語一覧

『三論玄義』(さんろんげんぎ)は、中国隋代の仏書で、嘉祥大師吉蔵が著したものです。この書は、吉蔵が揚州(江蘇省)慧日道場に滞在中の597~599年頃に執筆されました。

「三論」とは、インドの龍樹の『中論』『十二門論』とその弟子、提婆の『百論』を指し、これに龍樹の『大智度論』を加えると「四論」とも言います。これらの論書は、『般若経』の「空」を主題として論じたもので、401年に中国の長安に来た鳩摩羅什によって漢訳されました。これらの教義に基づく学派を三論宗と称します。

『三論玄義』は、三論の奥深い教義とその大綱を明瞭に説明した綱要書として知られています。具体的には、破邪・顕正、無得の正観、諸法の実相、そして中道を中心とする教えが説かれており、仏教史上の重要な史料となっています。また、この書は空観哲学の入門書としての評価も高いです。

error: 右クリックは無効です。