著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

出典:通俗編(つうぞくへん)の四字熟語一覧

『通俗篇』は、中国の通俗語を収録した辞書です。清の時代の学者、翟こう(てきこう、1736~88)によって著されたもので、38巻からなります。この辞書には、五千余の俗語、成語、諺が収められており、それらは天文、地理、時序、倫常などの38のカテゴリーに分類されています。

各語の意味は詳細に考証され、その語源も解読されています。特に、中世以降の戯曲や口語小説に使われる通俗語や方言が含まれている点がこの辞書の特色で、通俗文学の研究には非常に価値がある書物とされています。

また、同時代の学者である梁同書も似たような辞書の制作を計画していましたが、『通俗篇』を読んだ結果、その計画を変更しました。彼は『通俗篇』に収録されていない語や、異なる解釈の語を集めて『直語補証』という1巻の書を著しました。

北京商務印書館が1958年に出版した版では、『通俗篇』と『直語補証』が一緒になっており、索引もついているため、利用者にとって非常に便利です。

error: 右クリックは無効です。