「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

阿爺下頷【あやあがん】の意味と使い方や例文(語源由来・出典)

阿爺下頷の意味(語源由来・出典)

意味

【四字熟語】
阿爺下頷

【読み方】
あやあがん

「あやかがん」とも読む。

【意味】
物事の見分けがつかない愚か者のこと。または、間違いのこと。

「阿爺」は父親のこと。「下頷」は下あごのこと。
四字熟語の博士
「阿爺下頷」という四字熟語は、物事の見分けがつかない人、つまり愚かな人のことを表しているんだよ。
また、間違いのことも意味しているんだ。
助手ねこ
なるほどな。それはつまり、「何が何やらわからんていう、ちょっとドジな人」やな。
間違ったことをしたときも、この言葉で表せるんやな。
これは、「ちゃんと見極めて、正しい判断をする大切さ」を教えてくれる言葉やで。

【語源・由来】
戦死した父親の遺骨をさがしに行った愚かな息子が、戦場に落ちていた馬の鞍(くら)の一部を、父親の下顎の骨と思い込んで大切に持ち帰ったという故事から。

【典拠・出典】
碧巌録

阿爺下頷(あやあがん)の解説

カンタン!解説
解説

「阿爺下頷」っていうのは、物事を見分ける力が全然ない人、つまりすごくドジな人のことを表すんだよ。「阿爺」っていうのは、父親のことで、「下頷」っていうのは、下のあごのことだよ。

この言葉の由来は、ちょっと変わった話なんだけど、戦争で亡くなった父親の骨を探しに行った息子が、戦場に落ちていた馬のくらの一部を間違って父親の下のあごの骨だと思って、それを大切に持ち帰ったっていう故事から来てるんだ。

だから、「阿爺下頷」って言うときは、こんなに大きな間違いをするような人、つまり物事を理解できない愚かな人を指すんだよ。また、間違いそのものを「阿爺下頷」と言うこともあるんだよ。

阿爺下頷(あやあがん)の使い方

健太
給食の時間に、プリンが出たでしょう?隣の子がプリンをなかなか食べないから嫌いなんだろうな、もったいないなと思ってみていたんだ。そしたら、そのプリンをくれたんだよ。食品の無駄をなくしたし、その子の嫌いなものを代わりに食べたし、良いことをしたよね。
ともこ
阿爺下頷ね。
健太
えっ?
ともこ
その子は、気を使って健太くんにプリンをくれただけで、本当は嫌いじゃないのよ。本質を見抜くことが出来ない健太くんは、阿爺下頷ね。

阿爺下頷(あやあがん)の例文

例文
  1. 阿爺下頷、彼女は君のために身を引いたのに、それがわからないのか。
  2. 騙されていることに気が付かないなんて阿爺下頷だ。
  3. 阿爺下頷、正義がどちらにあるか分からないのか。
  4. 阿爺下頷、君の成長のために冷たく接していたことがわからなかったなんて。
  5. 阿爺下頷、本当の味方と敵の区別がつかないなんて。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。