「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

風林火山【ふうりんかざん】の意味と使い方や例文(故事・出典)

風林火山

風林火山(ふうりんかざん)の意味とは?(出典)

意味

【四字熟語】
風林火山

【読み方】
ふうりんかざん

【意味】
戦いにおける四つの心構え。風のようにすばやく動き、林のように静かに構え、火の如く激しく侵略し、山のようにどっしりと構えて動かない意。転じて、物事の対処の仕方にもいう。時機や情勢などに応じた動き方。

ことわざ博士
「風林火山」は、時々難しい事態に合わせてどうするべきかを教えてくれる言葉だよ。元々は、戦争をうまく指導するための4つの戦略を示しているんだ。
助手ねこ
「風」のように、すばやく動いてすぐに行動すること。「林」のように、静かに待ってチャンスが来るのを見つけること。「火」のように、力強く攻撃すること。「山」のように、しっかりと立って動かないで耐えること。これが4つの戦略だよ。

【典拠・出典】
『孫子』「軍争」

風林火山(ふうりんかざん)の故事

【故事】
疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵(おか)し掠(かす)めること火の如く、動かざること山の如し」の略。戦術の基本は敵をあざむくことだ、と言っています。そしてその行動は変幻自在のものでなければならない、と。風のように行動したかと思えば、林のようにシーンと静まり返り、燃え上がる火のように襲いかかったかと思えば、山のように微動だにしない。ここがいくさでの変幻自在を説いた「風林火山」の部分です。

故事を簡単に説明!
カンタン!解説

「風林火山」の言葉の由来は、日本の戦国時代の武将、武田信玄が戦の旗印として使ったことから知られているね。でも、この言葉はもともとは中国の古い戦術の本「孫子」から来ているんだよ。

「孫子」の中では、孫子が「戦いの基本は敵を欺くことだ」と教えているんだ。そして、そのためには自分の行動をとても変化させる必要があると言っているよ。風のようにすばやく動いたり、林のようにじっと静かに待ったり、火のように激しく攻撃したり、山のようにじっと動かなかったりすることを教えているんだ。

それが「風林火山」の元々の意味で、これは戦いの中での様々な戦略を表しているんだよ。

風林火山(ふうりんかざん)の使い方

ともこ
健太くん。相手のチームはなかなか手ごわいわね。
健太
そうだね。このままでは負けてしまうかもしれないよ。
ともこ
健太くん。風林火山よ。相手のチームの隙を林のように静かに窺いつつ、山のようにディフェンスに専念して、隙ができた瞬間に風のように素早く火のように激しく攻撃するのよ。
健太
なるほど。がんばってくるよ!

風林火山(ふうりんかざん)の例文

例文
  1. 風林火山、やみくもに攻めずに待つことも大事です。
  2. 健太くんは、風林火山のように、神出鬼没です。
  3. 風林火山、無計画は危険なので、林のように静かに準備を整えましょう。
  4. 風林火山、機を見て風のように素早く健太くんにバレンタインチョコレートを渡しました。
  5. 風林火山、烈火のように全力で攻めるんだ。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。