【四字熟語】
孔子之孫
【読み方】
こうしのまご
【意味】
孔子顔した分別くさい、学者ぶった、しかつめらしい者のこと。
【典拠・出典】
-
孔子之孫(こうしのまご)の使い方

さっきの人の話、聞いてた?

聞いてたよー。分別くさかったね。

孔子之孫かっ。

理屈っぽくて面倒くさそうな人だったね。
孔子之孫(こうしのまご)の例文
- 健太くんは、しかつめらしくて孔子之孫のようだ。
 - ともこちゃんの話し方は、学者のように堅苦しくて、まさに孔子之孫です。
 - 健太くんは、孔子之孫みたいな人と話していると、一分で眠くなります。
 - 孔子の本にはまっている健太くんは、最近、孔子之孫みたいな話し方をするから面倒くさい。
 - 大学に行ったともこちゃんは、孔子之孫のように分別くさい女性になってしまった。
 


















