「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

無間奈落【むけんならく】の意味と使い方や例文(語源由来)

【四字熟語】
無間奈落

「間」は「げん」とも読む。

【読み方】
むけんならく

【意味】
大悪を犯した者が、死後絶えることのない極限の苦しみを受ける地獄。仏教でいわれている八大地獄の八番目。仏教語。八大地獄とは、仏教で説かれているさまざまな地獄の中でも最も有名な八つの地獄のこと。等活・黒縄・衆合・叫喚・大叫喚・焦熱・大焦熱・無間の八つをいう。

【語源・由来】
「無間」は間断のないこと。

【典拠・出典】

無間奈落(むけんならく)の使い方

ともこ
健太くん。悪さばかりしていたら無間奈落に落ちるわよ。
健太
無間奈落ってどんなところか知らないから実感がわかないや。
ともこ
一歩足を踏み入れると、身の毛もよだつ、言葉を失うようなむごいところよ。
健太
何だか良い子になりたくなってきたよ。

無間奈落(むけんならく)の例文

  1. 無間奈落に近づくと、そこから泣き叫ぶ声が聞こえてきた。
  2. 罪を重ねた健太くんは、無間奈落に落とされました。
  3. 地獄の中で一番苦しいという無間奈落には行きたくない。
  4. 殺生を行ったものは無間奈落に落ちるという。
  5. 酒に飲まれた男は、死後、無間奈落に落ち、悔やみ嘆きました。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。