【四字熟語】
造言蜚語
「造言飛語」とも書く。
【読み方】
ぞうげんひご
【意味】
根拠のないでたらめなうわさ。
【語源・由来】
「造言」は根も葉もないでたらめ、つくりごと。「蜚語」は誰がいうともなく伝わった根拠のないうわさ、流言のこと。
【典拠・出典】
-
【類義語】
・流言蜚語(りゅうげんひご)
・蜚流之言(ひりゅうのげん)
・風言風語(ふうげんふうご)
・流言飛文(りゅうげんひぶん)
・流言流説(りゅうげんりゅうせつ)
造言蜚語(ぞうげんひご)の使い方
健太くん。彼女ができたんですって?
そんなの造言蜚語だよ。僕に彼女なんてできるわけがないじゃないか。
それもそうよね。なーんだ。単なる造言蜚語だったのか。健太くんに彼女ができるわけがないわよね。
それもひどいよ。
造言蜚語(ぞうげんひご)の例文
- 造言蜚語に惑わされないように、情報の取捨選択をしっかりできるようにしましょう
- アイドルの熱愛報道は造言蜚語で、裏を取っていない雑な取材をしていたようです。
- この銀行が倒産するという造言蜚語が流れていますが、そんなことはないので、あわてて口座を解約しないでください。
- 石油がなくなるという造言蜚語のせいで日本中がパニックになりました。
- 造言蜚語のせいで、会社に居づらくなってしまいました。