著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』を講談社より出版

剛毅直諒【ごうきちょくりょう】の意味と使い方や例文

【四字熟語】
剛毅直諒

【読み方】
ごうきちょくりょう

【意味】
意志が強く、正直で誠実なこと。また、そのさま。

【典拠・出典】

剛毅直諒(ごうきちょくりょう)の使い方

ともこ
健太くん。欲しかったゲームをお母さんに買ってもらうことができたの?
健太
ううん。まだなんだ。テストで80点以上をとったら買ってもらう約束だったのに、今回のテストは75点だったから、まだ買ってもらってないんだ。
ともこ
あと5点じゃない。次こそ頑張るからゲームを買ってと言って、買ってもらえばいいのに。剛毅直諒ねえ。
健太
うん。自分で決めたことだから、ちゃんと約束は守らないとね。

剛毅直諒(ごうきちょくりょう)の例文

  1. 親方は剛毅直諒なので、頑固だけれどもいい仕事をしてくれます。
  2. 健太くんは剛毅直諒な性格なので、自分の信念にまっすぐです。
  3. 剛毅直諒なともこちゃんは、これと決めたら、その目標に向かって猪突猛進です。
  4. 健太くんは、剛毅直諒なのでズルはしないと思います。
  5. おじいちゃんは剛毅直諒で融通が利かないところもあるけれども、絶対に嘘をつかないので大好きです。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年(昭和59年)、大阪府生まれ。言葉への関心が高じ、「ことわざ」「漢字」「四字熟語」をテーマに複数のウェブサイトを立ち上げる。これらのサイトは、小中学校の教材として利用されるほか、単語カードやタイピングゲームなど多様な形で活用されている。元消防士で、現在は防災士として防災普及にも取り組む。ことわざ学会研究フォーラムでは、「備えあれば憂いなし:ことわざを通して意識づける災害時の命を守る知恵」「WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか」などをテーマに研究報告を行う。著書に『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社)、『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』(講談社)がある。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。