【四字熟語】
狗馬之心
【読み方】
くばのこころ
日本漢字能力検定
準1級【意味】
目上の人に対する忠誠心、自分の誠意の謙称。
【語源・由来】
「漢書」及黯伝より。「狗馬」は犬と馬のこと。犬や馬が、自分を養ってくれた主人に対し、恩を忘れず仕えるように、ささやかながら恩返しをさせて頂くという意。
【類義語】
・犬馬之心(けんばのこころ)
狗馬之心(くばのこころ)の使い方

ともこちゃん。何か困っているの?

うん。とても困っているの。

僕は、いつもともこちゃんに助けられているから、狗馬之心で微力であったとしても何か助けになることはできないかな?

気持ちだけでうれしいわ。ありがとう。私の問題だから、自分の力で何とかしてみるわ。
狗馬之心(くばのこころ)の例文
- あなたに何かあった時には、狗馬之心で真っ先に駆けつけます。
- 狗馬之心で絶対にあなた様を裏切るようなことはいたしません。
- 今までいただいた恩をお返しするために、狗馬之心で末代までお仕えします。
- 僕の狗馬之心を見せることができるものならお見せしたいくらい、ゆるぎない本物の忠誠心ですよ。
- 狗馬之心でご命令に従います。