著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

琴棋書画【きんきしょが】の意味と使い方や例文(出典・類義語)

【四字熟語】
琴棋書画

【読み方】
きんきしょが

「きんぎしょが」とも読む。

【意味】
教養のある人のたしなみのこと。琴を弾き、碁を打ち、書を書き、絵を描くことで、風雅な人のたしなみとされた。

【典拠・出典】
何延之「蘭亭記」

【類義語】
・琴棋詩酒(きんきししゅ)

琴棋書画(きんきしょが)の使い方

健太
ともこちゃんは、琴棋書画のうち囲碁以外はすべてできるんだよね?
ともこ
そうね。あとは囲碁だけなのに、良い師匠が見つからないのよね。
健太
僕のおじいちゃんは、囲碁が強いよ。教えてもらう?
ともこ
本当?琴棋書画をすべてたしなむことができるなんて幸せだわ。

琴棋書画(きんきしょが)の例文

  1. 琴棋書画襖のうち、囲碁図が今回の美術展で展示されています。
  2. 風流な祖父は、琴棋書画の四芸をたしなんでいます。
  3. 琴棋書画の一つとして、日光東照宮の陽明門に囲碁の飾りがあります。
  4. 学校教育に、琴棋書画のうち、音楽、書道、絵画があるのに、囲碁だけないのは残念です。
  5. 狩野永徳が描いた、琴棋書画図が国宝に指定され、京都に現存しています。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。