講談社より『マンガでわかる おもしろ四字熟語図鑑 〈試験に出る〉』が出版されました!詳細はこちら

山川万里【さんせんばんり】の意味と使い方や例文

【四字熟語】
山川万里

【読み方】
さんせんばんり

【意味】
山川を越えて遠くへだたっていること。

【典拠・出典】

山川万里(さんせんばんり)の使い方

ともこ
健太くんの親友は引っ越してしまったのよね。
健太
そうなんだ。山川万里の距離の所に行ってしまったんだよ。
ともこ
さみしいわね。
健太
今は、ZOOMもできるし、友情は永遠だよ。

山川万里(さんせんばんり)の例文

  1. 山川万里の距離にいる高名なピアノの先生に師事している。
  2. ともこちゃんとは、山川万里離れても心は近くにいると思っています。
  3. 山川万里超えた所に自分が望む学校がある。
  4. 健太くんは、山川万里離れたおじいちゃんが心配で、よく電話をかける。
  5. 転校が多かったともこちゃんは、山川万里超えたところにたくさんの友人がいる。
ABOUT US
北澤篤史サイト責任者

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。