著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

山雀利根【やまがらりこん】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

【四字熟語】
山雀利根

【読み方】
やまがらりこん

【意味】
広く世の中を知ることはせず、自分の知っていることだけにこだわることのたとえ。

【語源・由来】
やまがらは一つの芸を覚えることはできても、それを応用することができないこと。小利口。「山雀」は飼いならすと芸をするシジュウカラ科の小鳥。「利根」は利口な生まれつきの意。

【典拠・出典】

【類義語】
・山雀利口(やまがらりこう)

山雀利根(やまがらりこん)の使い方

ともこ
健太くん。ゆで卵が残っているけれども食べる?
健太
ええっ。僕はコレステロール値を気にしているから結構だよ。卵は一日に二個食べてはいけないっていうしね。
ともこ
山雀利根ね。最新の見解ではコレステロール値は気にしなくていいし、卵は二個食べても体に悪くないのよ。
健太
いまさら考え方を変えることはできないよー。

山雀利根(やまがらりこん)の例文

  1. 世界の視点から日本を見ないと、山雀利根となり、さらに井の中の蛙になりかねません。
  2. 健太くんは典型的な山雀利根で視野が狭いから、彼の意見は参考になりません。
  3. 山雀利根じゃいい論文を書くことはできないよ。
  4. いい職人になるには、山雀利根な姿勢ではなく柔軟性が必要です。
  5. 五感をフル活用して身の回りのことを観察してごらんよ、君が山雀利根であることがわかるよ。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。