【四字熟語】
水滴穿石
【読み方】
みずしたたりていしをうがつ
「すいてきせきせん」とも読む。
【意味】
したたり落ちる水のしずくが固い石に穴をあける。小さな力でも根気よく続ければ、大きなことを成し遂げることのたとえ。
【語源・由来】
「水滴」は、したたり落ちるしずく。「穿石」は、石に穴をあけること。「穿」は、穴をあける。
【典拠・出典】
-
水滴穿石(みずしたたりていしをうがつ)の使い方
あの学校に入学したいんだけど、どうすれば受験に合格することができるかな。
水滴穿石の精神で、こつこつがんばるしかないわね。
そのこつこつが苦手なんだよね。
合格したいならやるしかないわよ。
水滴穿石(みずしたたりていしをうがつ)の例文
- 健太くんは、水滴穿石の心構えで難関の試験を通過しました。
- 水滴穿石の精神で取り組めば、大抵のことは叶います。
- 毎日、水滴穿石と思い、雨の日も風の日もくじけずに続けてきた甲斐があった。
- どんなに高い山でも水滴穿石の精神で少しづつ登れば、いつか山頂にたどり着く。
- 継続は力なり、水滴穿石の心構えが成功への近道なんだよ。