【四字熟語】
栄諧伉儷
【読み方】
えいかいこうれい
日本漢字能力検定
1級【意味】
栄えて仲のよい夫婦のこと。結婚の賀詞。人が妻をめとるのを祝って言う言葉。
栄諧伉儷(えいかいこうれい)の使い方

兄さんの結婚式に、末永く栄諧伉儷でいられるように、奥さんが大好きなクマで、ペアのぬいぐるみをプレゼントしたいんだ。

もしかして健太くんが手作りするの?

そのつもりなんだ。ともこちゃん、教えてくれる?

ええ。良いわよ。結婚式に間に合うかしら?急いで仕上げることが出来るように頑張りましょうね。
栄諧伉儷(えいかいこうれい)の例文
- 栄諧伉儷であれと、結婚式の時に植えた桜の木が、枯れてしまった年に離婚しました。
- 結婚式場には、栄諧伉儷と書かれたともこちゃんの手書きのウェルカムボードが飾ってありました。
- 栄諧伉儷、どうか末永く仲睦まじい家庭を築いてください。
- 大好きだった健太くんが結婚しましたが、未練がないと言えばうそになるけれども、心の底から二人の栄諧伉儷を祈っています。
- 栄諧伉儷、若い二人の前途洋々たる未来に乾杯。