『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版します!

五色霜林【ごしきのそうりん】の意味と使い方や例文(語源由来・出典)

【四字熟語】
五色霜林

【読み方】
ごしきのそうりん

【意味】
晩秋の美しい紅葉の描写。

【語源・由来】
「五色」は、五種類の色。特に、青・黄・赤・白・黒の五種の色をいう。また、種々の色。五彩。「霜林」は霜のかかった林。霜がふることで、木々の葉の色が紅や黄色に変化することから。

【典拠・出典】
銭惟善「南江夕照」

五色霜林(ごしきのそうりん)の使い方

健太
うわあ。ともこちゃん。電車の窓の外を見てよ。
ともこ
五色霜林が美しいわね。
健太
今からあの山に登るんだよね。
ともこ
五色霜林に見とれて、足が止まり、登山どころではないかもしれないわね。

五色霜林(ごしきのそうりん)の例文

  1. ともこちゃんは、五色霜林見事さに、絵を描く手を止めてしまった
  2. 健太くんが所有する山は、毎年、五色霜林が見とれるくらいの美しさになります。
  3. 五色霜林の華やかさは、春の華やかさにも勝ると、ともこちゃんは考えます。
  4. 健太くんは、五色霜林を楽しむために、明日、日光に行く予定です。
  5. 五色霜林できれいな裏山に、生徒全員でピクニックに行きました。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。