「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

薄利多売【はくりたばい】の意味と使い方や例文

【四字熟語】
薄利多売

【読み方】
はくりたばい

【意味】
利益を少なくして品物を多く売ること。高値で売るよりは数をこなして総勘定でもうけをねらう商法。

【典拠・出典】

薄利多売(はくりたばい)の使い方

ともこ
健太くんの家のお店は薄利多売で、とても儲かっていそうね。
健太
それが、このところ、この町の人口が減ってきているでしょう?だからお客さんが減って、安く売ってもたくさん売れなくなったんだ。
ともこ
それは困ったわね。配送サービスを始めて遠方のお客さんも取り込んだらどうかしら?
健太
それはいいねえ。提案してみるよ。

薄利多売(はくりたばい)の例文

  1. オープン当初は薄利多売でいい、広告費だと思ってどんどん安く売ろう。
  2. 卵を薄利多売して、ほかの高い商品を一緒に買ってもらうというのはどうでしょう?
  3. 会員にだけ薄利多売し、会員のニーズにこたえることができる会員のための会員によるお店にしました。
  4. 一人でも多くの人にコーヒーのおいしさを知ってもらいたいので薄利多売しています。
  5. 仕入れコストが上昇して薄利多売では利益が出なくなって、このビジネスモデルはそろそろ限界です。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。