【四字熟語】
已己巳己
【読み方】
いこみき
【意味】
たがいに似ているもののたとえ。
【語源・由来】
已・己・巳と、それぞれの字形が似ているところから。
已己巳己(いこみき)の使い方

あの双子の兄弟は、双子だけあって已己巳己のように似ているけれども、何だか雰囲気が違うわよね。

弟の方が、割と何でもそつなくこなして自信家なんだよね。兄の方は、そんな弟を見て育ったから、少し自信が足りないんだよ。性格が顔の個性を作っているのかもしれないね。

一緒に生まれてきたのに、性格はまったく違うのね。双子って不思議ね。

神秘だよね。
已己巳己(いこみき)の例文
- 已己巳己のように、「複」と「復」は似ていて間違えやすいから、漢字テストでは気を付けるんだぞ。
- 間違える人はいないと思うけれども、已己巳己みたいに、「尤」と「犬」は似ているよね。
- 已己巳己といえば、ある作家さんが、「b」と「6」を見間違えて、浪人することになったそうですよ。
- ともこちゃんと健太くんは、小さいころからよく一緒に遊んでいるからか、已己巳己のように雰囲気が似ている。
- 已己巳己のような漢字はたくさんあるけれども、「治」と「冶」はもっと違う漢字に出来なかったのかしらね。