「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

開権顕実【かいごんけんじつ】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

【四字熟語】
開権顕実

【読み方】
かいごんけんじつ

【意味】
仮の姿であることを打ち明けて、真の姿を明らかにすること。「権」は仮の意、仏教で、三乗(悟りに至る三つの実践の方法)が仮の教えであり、一乗(仏法には一つの真実の教えしかないとする主張)が真実の教えであると打ち明けること。

【語源由来】
「開」は打ち明けること。「顕実」は真実を明らかにすること。

【類義語】
・開三顕一(かいさんけんいち)
・開迹顕本(かいしゃくけんぽん)

開権顕実(かいごんけんじつ)の使い方

健太
日々悩みが尽きないのはなぜだろう。
ともこ
法華経を読めばいいのよ。開権顕実、法華経の教えを受ければ、すべて等しく究極の法界に帰することができるそうよ。
健太
へえ。そうすればこの苦しみから解放されるのかな?
ともこ
きっと解放されるに違いないわ。

開権顕実(かいごんけんじつ)の例文

  1. 開権顕実、法華経にのみ真実が書かれている。
  2. 開権顕実、法華経だけが悟りに至ることが出来る唯一無二の存在です。
  3. 開権顕実、法華経に至って初めて真実があきらかにされたと言われています。
  4. 開権顕実、固定観念を捨て去り、真実をあらわし示すことが必要です。
  5. 開権顕実、菩薩を求める心があれば、誰しも悟りを得ることが出来ます。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。