講談社より『マンガでわかる おもしろ四字熟語図鑑 〈試験に出る〉』が出版されました!詳細はこちら

堅貞不屈【けんていふくつ】の意味と使い方や例文

【四字熟語】
堅貞不屈

【読み方】
けんていふくつ

【意味】
女性の節操が堅く、誘惑やおどしにも屈しないたとえ。堅く貞節を守って屈服しないの意から。

【典拠・出典】

堅貞不屈(けんていふくつ)の使い方

健太
ともこちゃんは、昭和の女性並みに堅貞不屈だよね。
ともこ
平成っ子だけどね。
健太
さっき、イケメンにナンパされていたのに無視していたでしょう。
ともこ
全然知らない人についていくなんて怖いじゃないの。イケメンになんか屈しないわ。

堅貞不屈(けんていふくつ)の例文

  1. 堅貞不屈なともこちゃんは、おいしい食べ物を目の前に出されても屈しない。
  2. ともこちゃんは、堅貞不屈なので、世界最大級のダイヤモンドを提示されても揺るがないでしょう。
  3. 堅貞不屈であるともこちゃんは、健太くんのおどしにも負けずに自分の意志を貫いた。
  4. 健太くんは、堅貞不屈な女性が好きだが、堅貞不屈なだけに、なかなかデートに誘えないでいる。
  5. ともこちゃんは、堅貞不屈な女性なので、どんな誘惑にも負けない。
ABOUT US
北澤篤史サイト責任者

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。