「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

名詮自性【みょうせんじしょう】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
名詮自性

「名詮自称」とも書く。

【読み方】
みょうせんじしょう

【意味】
名はそのものの本質を表すということ。名称と実体とが相応ずること。

【語源・由来】
「詮」は備える意。「自性」は自らの性質の意。仏教の語。

【典拠・出典】
成唯識論』「二」

【類義語】
・名実相応(めいじつそうおう)
名実一体(めいじついったい)

名詮自性(みょうせんじしょう)の使い方

健太
ともこちゃんって友達が多いから、まさに名詮自性だよね。
ともこ
あらっ。私は友子じゃなくて智子なのよ。
健太
なんと、智恵の子でしたか。だからともこちゃんは賢いんだね。
ともこ
名前からかけ離れることなく、名詮自性でよかったわ。

名詮自性(みょうせんじしょう)の例文

  1. この辺りは丘がつく地名が多いけれども、眼下に広がる町を見て名詮自性であると納得しました。
  2. キラキラネームは名詮自性でないことが多いです。
  3. 静ちゃんは名詮自性というように、とても静かなおしとやかな女の子です。
  4. 健太くんはその名の通り健康そのもので、名は体を表す、つまり名詮自性ですね。
  5. 岩生くんは、名詮自性でその名の通り岩のようにどっしりしていかついです。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。