「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

本家本元【ほんけほんもと】の意味と使い方や例文

本家本元

本家本元の意味

意味

【四字熟語】
本家本元

【読み方】
ほんけほんもと

【意味】
最も正統で、おおもとをなす血筋の家や人、また、流派や商売。分家に対して、その分かれ出たもとの家。転じて、物事の発端となった出来事や中心人物。

四字熟語の博士
「本家本元」は、一番初めの家や場所を指す四字熟語なんだ。
それから、それが一般的に一番元のところ、最初の起源を表す言葉として使われているんだよ。
助手ねこ
それは言い換えると「一番最初の元々のところ」って意味になるんかな。
例えば、家族の中で一番最初に生まれた家や、物事の一番根っこにあたるところを指すんやな。
これは、「大切なものは元をたどると一番始まりのところにある」って教えてくれる言葉なんやで。

【典拠・出典】

本家本元(ほんけほんもと)の解説

カンタン!解説
解説

「本家本元」っていうのは、一番最初、一番元の元、正真正銘のところを指すんだよ。血統が最も古く、本物の家や人、あるいは一番始まりの場所や商売のことを言うんだ。

例えば、家族でいえば、大家族の中で一番最初に存在した家族や人々を「本家本元」というよ。それから派生した家族が「分家」って言われるんだ。だから、「本家本元」っていうと、それが一番最初、一番本物だって強調しているんだよ。

そして、「本家本元」っていう言葉は、ある事や人が一番始まりの出来事や人を指すこともあるんだ。「本家」も「本元」も、元々は一番最初の家を意味する言葉なんだけど、この二つを一緒に使って、「本家本元」って言うことで、「一番最初」、「一番本物」っていう意味を強調しているんだよ。

本家本元(ほんけほんもと)の使い方

健太
このお菓子は類似品がたくさんあるけれども、これが本家本元なんだよ。
ともこ
へえ。本家本元は、やっぱり安定のおいしさね。
健太
そうだね。類似品は、変に凝っていてすぐに飽きが来るんだよね。
ともこ
やっぱり本家本元にはかなわないわね。

本家本元(ほんけほんもと)の例文

例文
  1. 彼の手に掛かれば、本家本元そっくりの物を作るなんて、お茶の子さいさいでしょう。
  2. 家伝の秘法を授けてもらったおかげで、本家本元の味に優るとも劣らないものが家庭でできるようになりました。
  3. 伏見稲荷は、稲荷神社の本家本元だから、ふだんの日でも相当に参詣者があります。
  4. 政党政治、議会政治の本家本元はイギリスですが、今や政党政治が本当に残存しているとは言い難い状態です。
  5. 本店と支店とでは味が違うというのが当り前と言われているし、いつか一度、ぜひ本家本元へ行ってみたいと思っています。

本家本元の文学作品などの用例

  1. 本家本元の唱歌だなんて威張りおる正太郎を取ちめて呉れないか〈樋口一葉たけくらべ

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。