「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

蘭薫桂馥【らんくんけいふく】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

【四字熟語】
蘭薫桂馥

【読み方】
らんくんけいふく

【意味】
蘭や桂が香りたつ。子孫が繁栄することのたとえ。

【語源・由来】
「蘭」はらん。「桂」はかつらの木。ともに香草・香木の類で、君子の美質また子孫のたとえ。

【典拠・出典】

【類義語】
蘭桂騰芳(らんけいとうほう)

蘭薫桂馥(らんくんけいふく)の使い方

ともこ
健太くんの名前はなんで健太というの。
健太
僕の家が、代々蘭薫桂馥であるためには、健康第一と考えたおじいちゃんがつけてくれたんだよ。
ともこ
確かに、健康じゃないと、家系が断絶してしまうわよね。
健太
そうでしょう?僕の名は、蘭薫桂馥を祈ってつけられたありがたい名前なんだよ。

蘭薫桂馥(らんくんけいふく)の例文

  1. 蘭薫桂馥とならないのは、祖先が昔、何かやらかして神様を怒らせたからなんでしょう。
  2. 日本国歌は、蘭薫桂馥を願った和歌をもとにしたものです。
  3. 少子高齢化が進んでいるので、この国が未来永劫蘭薫桂馥となるための対策が必要です。
  4. 万年青は蘭薫桂馥を象徴する縁起がいい植物なのだと聞いたので、子宝を望んでいる友人にあげました。
  5. 五穀豊穣と蘭薫桂馥を願って、この神社には日本中から参拝者が訪れます。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。