著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

創業守成【そうぎょうしゅせい】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語・英語訳)

創業守成

創業守成の意味(語源由来・出典・類義語・英語訳)

意味

【四字熟語】
創業守成

「創業は難しく、守成は更(さら)に難し」の略。

【読み方】
そうぎょうしゅせい

【意味】
新しく事業を起こすことよりも、それを維持発展させていくことのほうが、難しいということ。

四字熟語の博士
「創業守成」は、ビジネスやプロジェクトを始めることはそんなに難しくないけれど、それを続けて成功させるのはとても難しいという意味があるんだよ。
つまり、始めることは簡単でも、守り続けることが大切だということを教えてくれる言葉だね。
助手ねこ
それって、言い換えると「物事を始めるのは簡単やけど、それを続けて成功させるのは難しい」ってことなんやな。
やっぱり、何かを始めるのはちょっとした勇気でできるけど、その後続けるのはめっちゃ大変なんやな。
これは、「何事も続けることの大切さ」を教えてくれる言葉やわ。

【語源・由来】
唐の太宗が「創業(王朝を打ち立てること)と、守成(それを維持すること)と、どちらが難しいか」と質問したところ、房玄齢(ぼうげんれい)は、「創業難し」と答え、魏徴(ぎちょう)は「守成難し」と答えたということから由来している。

「創業(そうぎょう)」とは、事業を新しく興すこと。
「守成(しゅせい)」とは、先達の興した事業を受け継いで守っていくこと。

【典拠・出典】
貞観政要』「君道」

【類義語】
・創業守文(そうぎょうしゅぶん)

【英語訳】
starting an enterprise and [or] carrying it to final success.

創業守成(そうぎょうしゅせい)の解説

カンタン!解説
解説

「創業守成」っていうのは、なんだか難しそうだけど、実はすごく大切なことを教えてくれる言葉なんだ。創業ってのは新しくビジネスを始めることで、守成ってのはそれを続けていくことだよ。

この言葉の意味は、「新しく何かを始めるのは簡単だけど、それを守り続けて成功させるのは難しい」ということなんだ。「創業そうぎょうやすく、守成しゅせいかたし」っていう古い言葉がこの四字熟語の元になっているんだ。

例えば、レモネードスタンドを開くとするね。初めは新鮮で楽しいからやる気満々だろう。でも、毎日同じことを続けるのは大変だよね。天気が悪い日も、忙しい日も、そして楽しくないと感じる日もレモネードを作り続けるのは難しい。でも、それが成功するための大事な部分なんだよ。

「創業守成」は、こんなことを教えてくれるんだ。新しいことを始めるのは楽しいけど、それを続けるのが大切だと。ちなみに、この言葉の出どころは、『貞観政要じょうがんせいよう』という本にある「君道くんどう」っていう部分から来ているんだよ。

創業守成(そうぎょうしゅせい)の使い方

健太
叔父さんが遊びにきたんだけど、お酒を飲んで酔うといつも同じ話ばかりするんだよ。
ともこ
どんな話をするの?
健太
創業守成といって、新しく事業を興すことよりもそれを発展させる方が大変で、自分はそれをしているって話だよ。
ともこ
どちらもいろいろな苦労はあるわよね。

創業守成(そうぎょうしゅせい)の例文

例文
  1. 祖父が興した会社を継いだ父は、いつも創業守成の話ばかりするから聞き飽きてしまった。
  2. 創業守成というけれど、事業を興すことも大変な苦労があると思う。
  3. 会社を継ぐために必要だと、創業守成の心構えを何度も聞かされたけれど、僕は会社は継がずに、他にやりたいことがあるんだ。
  4. 入社してまず聞いたことは、創業守成についてだったと覚えている。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。