水菓子【みずがし】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)
【三字熟語】 水菓子 【読み方】 みずがし 【意味】 果物のこと。 【語源・由来】 「菓」は「くだもの」の意。常食のほかに食する嗜好品。昔は多く果実であったが、今は多く米・小麦の粉、餅などに砂糖・餡などを加え、種々の形に...
【三字熟語】 水菓子 【読み方】 みずがし 【意味】 果物のこと。 【語源・由来】 「菓」は「くだもの」の意。常食のほかに食する嗜好品。昔は多く果実であったが、今は多く米・小麦の粉、餅などに砂糖・餡などを加え、種々の形に...
【三字熟語】 身支度 【読み方】 みじたく 【意味】 身なりをつくろい整えること。みごしらえ。 【語源・由来】 「身」は、(古形ムの転)からだ、自身、自分の意。「支度」は、外出・接待などの用意の意から、衣服をととのえるこ...
【三字熟語】 三行半 【読み方】 みくだりはん 【意味】 夫から妻に出す絶縁状の俗称。 【語源・由来】 江戸時代、簡略に離婚事由と再婚許可文言とを3行半で書いたからいう。 【類義語】 離縁状、離婚届 三行半(みくだりはん...
【三字熟語】 万年床 【読み方】 まんねんどこ 【意味】 いつも布団を敷いたままの寝床。 【語源・由来】 「万年」は、ある語に冠して「いつまでも変わらない」「長くつづく」などの意を表す。「床」は、寝台、寝具。そこからいつ...
【三字熟語】 満天下 【読み方】 まんてんか 【意味】 この世に満ちていること。また、世の中全体。 【語源・由来】 「満天」は、空全体、一天のこと。空全体の下ということから、全世界という意味。 【類義語】 世界中、全世界...
【三字熟語】 曼荼羅 【読み方】 まんだら 【意味】 本質を有するものの意。仏語。密教で、仏の悟りの境地である宇宙の真理を表す方法として、仏・菩薩 (ぼさつ) などを体系的に配列して図示したもの。胎蔵界曼荼羅・金剛界曼荼...
【三字熟語】 眉唾物 【読み方】 まゆつばもの 【意味】 だまされる心配のあるもの。真偽の確かでないもの。信用できないもの。 【語源・由来】 眉に唾を付ければ、狐狸にだまされないという俗信に基づく。 【類義語】 怪しげ、...
【三字熟語】 真人間 【読み方】 まにんげん 【意味】 まじめで正しい生き方をしている人間。まともな人。 【語源・由来】 「真」は、名詞について、真実の、偽りのない、まじめなという意味。このことから、まじめな人、まともな...
【三字熟語】 愛弟子 【読み方】 まなでし 【意味】 特に期待を寄せ、かわいがっている弟子。 【語源・由来】 「マナ」は、親愛の意を表す接頭語。 【類義語】 直弟子、秘蔵っ子 愛弟子(まなでし)の使い方 愛弟子(まなでし...
【三字熟語】 摩天楼 【読み方】 まてんろう 【意味】 先端が天をもこするかと思われるほどの高層建築。 【語源・由来】 天を摩するほどの高楼という意味から。 【類義語】 skyscraper、摩天閣。 摩天楼(まてんろう...