阿修羅【あしゅら】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

【三字熟語】
阿修羅

【読み方】
あしゅら

【意味】
戦闘を好む鬼神。仏法の守護神。修羅。

【語源由来】
仏教用語。阿修羅はサンスクリット語で「asura」。古くインドでは生命や生気を授けてくれる善神であった。その後、帝釈天に戦いを挑む悪神の役になっていった。

【類義語】
夜叉・羅刹


阿修羅(あしゅら)の使い方

ともこ
健太くん、この間の見つかってしまったテストのことお父さんに怒られた?
健太
そりゃあもう、男らしくないって阿修羅みたいな顔で怒られたよ。
ともこ
ごめんね、この間お父さんと駅でバッタリ会ったの。その時につい、口に出ちゃった。
健太
ともこちゃん、なんで笑っているの?ともこちゃんは心が阿修羅みたいだ!!

阿修羅(あしゅら)の例文

  1. 奈良の興福寺の阿修羅像が特別公開される。
  2. 父の阿修羅のごとき表情に怒られることを悟る。
  3. 阿修羅像は怒りの表情だけではない。
  4. マナーの悪い人に阿修羅のような剣幕で正すおじさん。
  5. 阿修羅像を見てみると悪神ではないように思う。
スポンサーリンク
スポンサーリンク