著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

旗鼓堂堂【きこどうどう】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

【四字熟語】
旗鼓堂堂

「旗鼓堂々」とも書く。

【読み方】
きこどうどう

【意味】
軍隊が整然として勢いや威厳のあるさま。転じて、一般に隊列をなして行進するさまなどの形容にも用いる。また、文筆の勢いの盛んな形容。

【語源由来】
「旗鼓」は旗と太鼓という意味から軍隊という意味。「堂堂」は整然としていて威厳のある様子。

【典拠・出典】

【類義語】
堂堂之陣(どうどうのじん)

旗鼓堂堂(きこどうどう)の例文

健太
六年生の列はさすがに旗鼓堂堂としているね。
ともこ
そうね。さすが最高学年なだけあるわね。
健太
それに比べて一年生はすごいね。お猿さんの行列みたいだ。
ともこ
確かに、きゃっきゃ、きゃっきゃと騒がしいし、蛇行しているわね。

旗鼓堂堂(きこどうどう)の使い方

  1. 馬に乗った隊列が、一糸乱れぬリズムで旗鼓堂堂と歩いていきました。
  2. 練習の甲斐があって、パレードは旗鼓堂堂とした素晴らしいものになりました。
  3. 雨のせいで中止になり、旗鼓堂堂としたパレードを皆様にお見せすることが出来なくなり残念に思います。
  4. その隊列は、旗鼓堂堂たる行進をして、民衆を圧巻しました。
  5. 幼稚園児ながらも重い楽器を持ち、演奏しながら旗鼓堂堂たるパレードを見せて、大勢の人に感動を与えてくれました。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。