「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

竜跳虎臥【りょうちょうこが】の意味と使い方や例文(出典)

【四字熟語】
竜跳虎臥

【読み方】
りょうちょうこが

「りゅうちょうこが」とも読む。

【意味】
筆勢が何の束縛も受けず、縦横自在で、さまざまな字様を駆使していること。竜が天に向かって身を躍らせて跳び上がったり、とらが大地にからだを伏せる様子を筆の勢いに比喩したもの。

【典拠・出典】
法書要録』哀昂『古今書評』

竜跳虎臥(りょうちょうこが)の使い方

ともこ
健太くんの「元気」という文字は、竜跳虎臥ね。本当に元気いっぱいな字で、とてもいいわ。
健太
本当?先生に、上手に書こうと思わずに、元気よく書きなさいって言われたんだ。
ともこ
先生の言う通りだわ。健太くんの元気の良さがのびとびとした字から伝わってくるもの。
健太
僕は天才書道家になることが出来るかもしれないぞ!

竜跳虎臥(りょうちょうこが)の例文

  1. 今日のともこちゃんは調子が良いようで、書く文字すべてが、竜跳虎臥、生き生きとしています。
  2. 著名な人が揮毫したわが校の校訓は、竜跳虎臥、校風通りのびのびとしています。
  3. 子供の書いた文字は、竜跳虎臥、とても素直でいい文字です。
  4. この字は竜跳虎臥、自由で見ているだけで元気になる字だから、これを金賞にしましょう。
  5. 彼女が書く字は、お手本通りではないけれど、竜跳虎臥、のびのびしていて実にいい。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。