著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

三人成虎【さんにんせいこ】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
三人成虎

【読み方】
さんにんせいこ

【意味】
噓や噂が多くの人の話題になれば、みんながそれを信じてしまい、真実のようになってしまうということ。

【語源・由来】
「三人、虎を成す」と読み下す。

【典拠・出典】
戦国策』「魏策・秦策」

【類義語】
市虎三伝(しこさんでん)
曾参殺人(そうしんさつじん)
曾母投杼(そうぼとうちょ)

三人成虎(さんにんせいこ)の使い方

健太
学校の体育館にお化けが出るって言う噂、あれ、デマだったみたいね。
ともこ
本当に?よかったわ。三人成虎だったのね。みんなが噂していたから本当だと思って怖かったのよ。
健太
お化けを見たというバスケ部の部員三人が、みんなをからかっていたみたいだよ。
ともこ
迷惑な話だわ!

三人成虎(さんにんせいこ)の例文

  1. 三人成虎、風評は恐ろしい。
  2. 三人成虎、噂を鵜呑みにしてはいけません。
  3. 三人成虎、噂は、たとえ真実でも尾ひれ背ひれが付いているかもしれないので注意して耳を傾けましょう。
  4. 三人成虎、今はtwitterがあるのでデマが拡散しやすい時代です。
  5. 三人成虎、みんなが言っているから本当だとは思わないほうが良いですよ。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。