著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

竹林七賢【ちくりんしちけん】の意味と使い方や例文(語源由来・出典)

【四字熟語】
竹林七賢

【読み方】
ちくりんしちけん

【意味】
竹林で清談をかわした七人の隠者。

【語源・由来】
乱世のなか俗世間を避けて竹林で老子や荘子の思想を慕い、酒をくみかわし清談(俗世を離れた高尚な論談)を楽しんだ阮籍・阮咸・阮咸・山濤・向秀・劉伶・王戎のこと。

【典拠・出典】
世説新語』「任誕」

竹林七賢(ちくりんしちけん)の使い方

健太
竹林七賢は世俗を離れて、お酒を飲み交わして楽しい毎日を送っていたんだよね。それって賢人といえるの?
ともこ
出る杭は打たれるっていうじゃないの。賢人だからこそ、物申したいことはたくさんあったでしょうけれども、それをいうと命が危ないから竹林で酒を飲み交わしていたのよ。
健太
なるほどね。自分の命を守るカモフラージュでもあったんだね。
ともこ
健太くんが自堕落なのはカモフラージュじゃないわよね。

竹林七賢(ちくりんしちけん)の例文

  1. 竹林七賢のように、俗世間から離れたところで思う存分議論を交わしたいものです。
  2. 世間に背を向け竹林で清談を交わした竹林七賢は、研究によると一度に七人そろったことはないようです。
  3. この竹藪はうっそうとしていて、俗世から離れた感があり、竹林七賢の清談の場所にふさわしい。
  4. 竹林七賢のうち一人は、歯に衣着せぬ物言いで司馬氏に殺されてしまいました。
  5. 竹林七賢のように、竹林で政治談議をしないといけないような言論弾圧が起こるような世にしてはいけません。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。