著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

群盲評象【ぐんもうひょうぞう】の意味と使い方や例文(語源由来)

【四字熟語】
群盲評象

【読み方】
ぐんもうひょうぞう

【意味】
凡人は大人物・大事業の一部しか理解できないというたとえ。群盲象を撫(な)ず。群盲象を模(も)す。

「群盲」は、多くの盲人。
群盲象を評す(ぐんもうぞうをひょうす)とも読み下す。

【語源・由来】
多くの盲人が象をなでて、自分の手に触れた部分だけで象について意見を言う意から。

【典拠・出典】

群盲評象(ぐんもうひょうぞう)の使い方

ともこ
健太くん。野口英世を知っている?
健太
知ってるよ。有名な細菌学者でしょう?
ともこ
それだけなの?まさに群盲評象、一部分しか見ていないわ。健太くんに偉人を語る資格はない。
健太
ええー。どういう答えならよかったんだよ。

群盲評象(ぐんもうひょうぞう)の例文

  1. 健太くんは、幼馴染のともこちゃんをよく知っている気になっているようだが、群盲評象でしかない。
  2. ともこちゃんの理解は、群盲評象、もっと広く深く理解して初めて知ったと言えるんだよ。
  3. 客観視できない健太くんは群盲評象、一部分しか理解してない。
  4. もっと視野を広くしないと、群盲評象となって、真実を見誤るぞ。
  5. 群盲評象しないように、思い込みを取っ払うことから始めよう。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。