「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

譎詐百端【けっさひゃくたん】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

【四字熟語】
譎詐百端

【読み方】
けっさひゃくたん

【意味】
さまざまに人を欺くこと。

【語源・由来】
「譎詐」は偽り欺くこと。「譎」も、いつわる。「百端」はいろいろさまざまであるようす。

【典拠・出典】

【類義語】
虚虚実実(きょきょじつじつ)
権謀術策(けんぼうじゅっさく)
権謀術数(けんぼうじゅっすう)
手練手管(てれんてくだ)
反間苦肉(はんかんくにく)

譎詐百端(けっさひゃくたん)の使い方

ともこ
この辺りで、振り込め詐欺の予兆電話が増えてるんですって。
健太
譎詐百端な人が多くなってきたね。
ともこ
日本の治安はどんどん悪くなっていく一方ね。
健太
僕たち若者が変えていかなくっちゃね。

譎詐百端(けっさひゃくたん)の例文

  1. 譎詐百端の輩を一掃するために警察官になった。
  2. 健太くんは、今もっとも有名な譎詐百端のグループの一員です。
  3. 健太くんが譎詐百端のような真似をするなんて信じられない。
  4. 譎詐百端な人たちは、誰かをだますという行為に対して何も感じないのだろう。
  5. 健太くんは振り込め詐欺の受け子をして、譎詐百端な輩の片棒を担いだ。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。