講談社より『マンガでわかる おもしろ四字熟語図鑑 〈試験に出る〉』が出版されました!詳細はこちら

兵貴神速【へいきしんそく】の意味と使い方や例文(出典)

【四字熟語】
兵貴神速

「兵は神速を貴ぶ」とも読む。

【読み方】
へいきしんそく

【意味】
戦争では、何事も迅速に処理することが大切である。

【典拠・出典】
魏志」郭嘉伝

兵貴神速(へいきしんそく)の使い方

ともこ
健太くん残念だったわね。
健太
試合中に逡巡したのがまずかったなあ。
ともこ
兵貴神速っていうからね。一瞬でも判断が遅れたら負けよね。
健太
良い勉強になったよ。

兵貴神速(へいきしんそく)の例文

  1. 情報化社会は戦場と同じ、兵貴神速を心がけなばならない。
  2. 兵貴神速の精神を忘れ、一歩出遅れた。
  3. あってはいけないミスが見つかったら、兵貴神速、すぐに謝罪だ。
  4. 為替の取引で大事なことは、兵貴神速、迷っている間にも大きく動く。
  5. 躊躇するな、兵貴神速、頭と足を動かせ。
ABOUT US
北澤篤史サイト責任者

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。