講談社より『マンガでわかる おもしろ四字熟語図鑑 〈試験に出る〉』が出版されました!詳細はこちら

無期延期【むきえんき】の意味と使い方や例文

【四字熟語】
無期延期

【読み方】
むきえんき

【意味】
物事の実施を、予定した時期からいつと定めずに先に延ばすこと。

【典拠・出典】

無期延期(むきえんき)の使い方

健太
修学旅行も運動会も無期延期になってしまったね。
ともこ
しょうがないわね。感染症が蔓延しているもの。
健太
オリンピックは開催されるのに、なんで僕たちは無期延期なの?
ともこ
首相にはっきり答えてもらいたいわよね。

無期延期(むきえんき)の例文

  1. 出演者が薬物使用で逮捕され、映画の公開は無期延期になりました。
  2. 不景気により、新しい工場の建設は無期延期となった。
  3. 両家の不和から、結婚式は無期延期と決まりました。
  4. 無期延期になっているCDの発売に関して、いろんな憶測が飛び交っている。
  5. スポンサーとの交渉が難航し、この企画は無期延期となっています。
ABOUT US
北澤篤史サイト責任者

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。