著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

一夫多妻【いっぷたさい】の意味と使い方や例文(対義語)

【四字熟語】
一夫多妻

【読み方】
いっぷたさい

【意味】
一人の夫が同時に複数の妻をもつこと。また、そのような婚姻形態。

【典拠・出典】

【対義語】
・一夫一婦(いっぷいっぷ)

一夫多妻(いっぷたさい)の使い方

健太
キリスト教では一夫多妻は認められていないのに、イスラム教では認められているんだよね。
ともこ
健太くんはどっちがいい?
健太
一夫多妻がいいな。
ともこ
じゃあ、まずはイスラム教徒にならないとね。

一夫多妻(いっぷたさい)の例文

  1. 一夫多妻制は、お金持ちにしかできない制度だ。
  2. 少子化の日本で、一夫多妻制を認めれば劇的な変化があるだろうか。
  3. 一夫一婦制の日本で育ったともこちゃんからすれば、一夫多妻制はゴリラなどの動物世界のように見える。
  4. 一夫多妻が当たり前の時代でも、嫉妬深い女性はいた。
  5. 明治時代より前は、一夫多妻が認められていたのに、今では浮気と言われ社会的制裁を受ける。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。