著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

横行覇道【おうこうはどう】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

【四字熟語】
横行覇道

【読み方】
おうこうはどう

【意味】
力づくで無理を通し、のさばること。
権力を背景に横暴な振る舞いをすること。

【語源・由来】
「横」はほしいまま、道理にもとるという意味で、「横行」は気ままにのし歩くこと、ほしいままに振る舞うことを意味します。
「覇」は武力で天下を取る者の意味で「覇道」は儒教の政治理念で、武力や権謀、権力をもって支配・統治することの意味です。

【典拠・出典】

【類義語】
横行闊歩(おうこうかっぽ)
跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)
跋扈跳梁(ばっこちょうりょう)
飛揚跋扈(ひようばっこ)
・陸梁跋扈(りくりょうばっこ)
・昂首闊歩(こうしゅかっぽ)
横行跋扈(おうこうばっこ)

【英語訳】
sashay
strut
prance
swagger
ruffle
tittup
cock
stride

横行覇道(おうこうはどう)の使い方

ともこ
隣のクラスの山田君は次々に粗暴な良くない友達を増やしているそうよ。
健太
そうだね、近くの学校の悪いやつらともつるんでいるって聞くし。
ともこ
近所でも横行覇道な振舞いは問題になっているみたい。
健太
警察のお世話にならなければいいんだけどね。

横行覇道(おうこうはどう)の例文

  1. あの社長は横行覇道な振舞いで有名だけど、社員は次々に入れ替わってしまっているらしい。
  2. 今回当選した政治家は選挙前と打って変わって、横行覇道な言動が増えている。
  3. 台頭してきた武将は常に強気で横行覇道な態度に周りの武将からも強い反感をもたれてしまっている。

まとめ

横行覇道(おうこうはどう)の意味は「力づくで無理を通し、のさばること」です。
「横」はほしいまま、道理にもとるという意味で、「横行」は気ままにのし歩くこと、ほしいままに振る舞うことを意味します。
「覇」は武力で天下を取る者の意味で「覇道」は儒教の政治理念で、武力や権謀、権力をもって支配・統治することの意味です。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。