公序良俗の意味(語源由来・英語訳)
【四字熟語】
公序良俗
【読み方】
こうじょりょうぞく
【意味】
公(おおやけ)の秩序と善良な風俗のこと。社会的な妥当性が認められる道徳観のこと。
ええ、それはつまり、「皆んなが守るルールと、ええマナー」ってことやな。
もし、これに反することをしたら、法律で「あかんで!」ってなるんやな。
これは、「ルールとマナーを守る大切さ」を教えてくれる言葉なんやで。
もし、これに反することをしたら、法律で「あかんで!」ってなるんやな。
これは、「ルールとマナーを守る大切さ」を教えてくれる言葉なんやで。
【語源・由来】
「公序」は人々が守るべき社会の秩序のこと。「良俗」は良い風俗習慣のことから。
【典拠・出典】
-
【英語訳】
public order and good moral
public orderは「秩序」という意味の熟語。
英文例
その行為は公序良俗に反する。The action was contrary pubic order and good moral.
英文例
その行為は公序良俗に反する。The action was contrary pubic order and good moral.
公序良俗(こうじょりょうぞく)の解説
カンタン!解説
「公序良俗」という言葉は、みんなが守るべきルールや、良いとされている慣習のことを表すんだよ。「公序」はみんなが守るべき社会のルールのことで、「良俗」はよいとされている慣習や風俗を表しているんだ。
つまり、「公序良俗」は社会のルールや、人々が良いと思って守っている習慣のことを言うんだよ。例えば、交通ルールを守ることや、みんなが守るべきマナーなども「公序良俗」に当てはまるね。
そして、これはすべての法律の基本的な考え方の一つで、法律を解釈したり、適用するときに大切にされるんだ。
例えば、「公序良俗に反する行為」と言うときは、社会のルールや良いとされている習慣に反した行為、つまり、みんなから見て良くないと思われる行為のことを指すんだよ。
公序良俗(こうじょりょうぞく)の使い方
今度赴任してきた女の先生、なんだか派手で嫌だわ
そう言われてみれば、服の選び方も先生っぽくないよね
学校である以上、それにふさわしい装いがあると思うの。ちょっと公序良俗も考えて欲しいわ
うーん、そこまで気にならないけど、女の子は女の先生には厳しいからなあ
公序良俗(こうじょりょうぞく)の例文
- 最近流行しているスマホゲームの課金ガチャは、法律的にはセーフなのかもしれないが、ひと月の間に何十万円も使う人が出ていることを考えると、公序良俗に反しているので取り締まるべきだと思う。
- 最近はあまり聞かなくなったが、一時期は公序良俗に反したネズミ講まがいの商法がたくさん出現していて、取り締まりが追いつかずに被害者が出ていた時期があった。
- 法律の規制が追いついていないため、公序良俗に反する、いわゆる脱法ハーブの使用者による事故で死亡者まで出ているので、早急な対策が望まれる。
- インターネット社会になって久しいが、ネット上での公序良俗に反した誹謗中傷が横行している状況は、なかなか改善されない。
- 昔ほどひどくはなくなったが、公序良俗に反して著作権を侵害している違法コピーは、根絶されてはいない。
公序良俗の文学作品などの用例
- 現在においては、すべての法律関係は公序良俗によって支配されるべきであり<我妻栄・新訂民法総則>
これに反するような行為は、法律では許されないとされているんだ。