著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

風光明媚【ふうこうめいび】の意味と使い方や例文(語源由来)

風光明媚

風光明媚の意味(語源由来)

意味

【四字熟語】
風光明媚

【読み方】
ふうこうめいび

【意味】
自然の景色が清らかで澄んでいて美しいこと。

「明媚」を「明眉」「明美」などと書きちがえない。
四字熟語の博士
「風光明媚」という四字熟語は、自然の風景がとても美しいときに使うんだよ。
景色が明るく美しいさまを表現するんだ。
助手ねこ
ほんなら、「自然がすごくきれいなとき」ってことやな。
たとえば、青い空に白い雲が浮かんで、緑の木々が風に揺れてるときとか、それを見て「うわー、きれいやな」って感じるときのことを言うんやろな。
これは、「美しい自然の風景を見つけて楽しむ」ってことを教えてくれる言葉やで。

【語源・由来】
「風光」は自然の景色、風景。「明媚」は景色が清らかで澄んでいて美しい様子。

風光明媚(ふうこうめいび)の解説

カンタン!解説
解説

「風光明媚」っていうのは、自然がとってもきれいで、見ているだけで気持ちがいいような状態を表すんだよ。

「風光」は景色のことを言うんだ。「明媚」は、すっきりとして美しいって意味があるよ。

だから、「風光明媚」って言うと、自然の景色が本当に美しくて、見ているだけで心が晴れやかになるような場所のことを指すんだ。例えば、「風光明媚な場所」って言うと、その場所が自然がいっぱいで、見ているだけでうっとりするほど美しい、ってことを表しているんだよ。

風光明媚(ふうこうめいび)の使い方

ともこ
健太くんのおばあちゃんはどこに住んでいるの?
健太
都会から少し離れた風光明媚な海浜の町だよ。魚が新鮮でとてもおいしいんだ。丸々と太った野良ねこがたくさんいて穏やかな町なんだよ。
ともこ
へえ。それは行ってみたいわね。
健太
夏休みに海水浴も兼ねて行ってみようよ!秘密基地もあるんだよ。

風光明媚(ふうこうめいび)の例文

例文
  1. 風光明媚な街に住んでいるにもかかわらず、彼は家の中で過ごすのを好んでいました。
  2. 開発を喜ぶ声もありますが、風光明媚な海岸線の眺望などの喪失を残念がる声もあります。
  3. ここは、温泉や風光明媚な自然で知られ、一大観光地でした。
  4. 日本海に面する風光明媚なこの海水浴場は、有名な小説にも登場します。
  5. そのスキー場は、山あいにあるため、周辺には風光明媚な散策路が整備されています。
  6. 風力発電機の設置に当たっては、自然景観への影響が問題になる場合もあり、風光明媚な観光地などでは反対されました。

風光明媚の文学作品などの用例

  1. われわれはこの島のこのあたり一帯の岡に内裏を造営し、この島を風光明媚な帝都としたい。<井伏鱒二・駅前旅館>
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。