「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

暗香疎影【あんこうそえい】の意味と使い方や例文(出典)

暗香疎影の意味(出典)

意味

【四字熟語】
暗香疎影

【読み方】
あんこうそえい

【意味】
暗闇にただよう花の香りと、月光などに照らされてまばらに映る木々などの影の意で、梅の花や梅の木についていうことが多い。

四字熟語の博士
「暗香疎影」という四字熟語は、目に見えないところから花の香りが漂ってきて、月明かりなどでぼんやりと木々の影が映るという情景を表しているんだよ。
特に、梅の花や梅の木について使われることが多いんだ。
助手ねこ
ええ、それはつまり、「目で見えへんけど、花のいい香りがするし、月明かりでボンヤリと木々の影が見える」ってことやな。
目に見えへんけど、感じることができるんやな。
これは、「五感を使って自然を感じる大切さ」を教えてくれる言葉やで。

【典拠・出典】
林逋「山園小梅ー詩」

暗香疎影(あんこうそえい)の解説

カンタン!解説
解説

「暗香疎影」っていうのは、ちょっと詩的な表現で、見えないところからふわっといい香りが漂ってくることと、月明かりなどに照らされて、薄く木々の影が映ることを言うんだよ。

多くの場合、この表現は梅の花や梅の木のことを指すんだ。「暗香」っていうのは、暗闇の中からふわっと漂ってくるような、心地よい香りを言うんだよ。そして、「疎影」は、まばらに投げかけられる影を指すんだ。

たとえば、暗い夜に梅の花の香りがふわっと漂ってきて、その梅の木が月明かりに照らされて影を作ってる。そんな風景を思い浮かべてみて。それが「暗香疎影」の意味だよ。

この言葉の出どころは、林逋りんぽという人が書いた「山園小梅さんえんのしょうばい」という詩から来ているんだ。「疎影横斜し水清浅、暗香浮動し月黄昏」という部分が、この四字熟語の起源だよ。

暗香疎影(あんこうそえい)の使い方

ともこ
健太くんの宿題を手伝っていたら、こんなに真っ暗になってしまったわ。
健太
ごめんね。あれっ。くんくん。良いにおいがするぞ。
ともこ
暗香疎影ね。ほらっ。あそこに梅の花が咲いている。
健太
本当だ。闇夜にぼんやり白い梅の花が咲いてきれいだね。いつの間にか季節は春だね。

暗香疎影(あんこうそえい)の例文

例文
  1. 暗香疎影、今年も夜の兼六園で梅園をみるのが楽しみです。
  2. 暗香疎影、隣の家には立派な梅の木があって、毎年、春の訪れを教えてくれます。
  3. 暗香疎影、桜より早く咲き始める梅が、一足早く春がきたことを教えてくれました。
  4. 暗香疎影、風はまだ冷たいけれども、一日ごとに春が近づいていることを感じました。
  5. 暗香疎影、春がもうそこまで来ていることに感激して、梅の木の下で足を止めました。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。