【四字熟語】
煙視媚行
【読み方】
えんしびこう
【意味】
新婦を迎えて喜ぶ新郎のようす。
【語源・由来】
「煙視」は煙の中でものを見るように、目を細めて見ること。「媚行」はゆっくりと歩くことから。
【典拠・出典】
『呂氏春秋』「不屈」
【英語訳】
very happy to glad to take his bride
gladは「喜ぶ」という意味の動詞。brideは「新婦」という意味の名詞。
英文例
彼はその日、煙視媚行だった。He was very happy to glad to take his bride on the day.
英文例
彼はその日、煙視媚行だった。He was very happy to glad to take his bride on the day.
煙視媚行(えんしびこう)の使い方
今年は新入部員、何人くらい入ったの?
5人入ったんだよ。それが初々しくて、すごくかわいいんだ
まあ、まるで煙視媚行ね。これから毎年そんな感じならいいんだけど
大丈夫だよ。ぼくは面倒見がいいので有名なのさ
煙視媚行(えんしびこう)の例文
- 彼は教会に入場してきた最愛の女性を見て、少しはにかみながら煙視媚行の表情を浮かべた。
- 私は長年の間つきあってきた彼女のウエディングドレス姿を見て、思わず煙視媚行の趣となっていた。
- このあいだ私の兄が結婚したのだが、その様子がとても微笑ましかった。お相手の女性を見る顔には煙視媚行が浮かんでいたからだ。
- 私の結婚式の写真に妻が入場してきたときの表情が写っているのだが、それがなんとも煙視媚行で、見るたびに恥ずかしくなる。
- 彼の結婚式は終始なごやかな雰囲気だった。特に新婦を見る表情が、煙視媚行でとてもいい感じだった。
まとめ
「煙視」は煙の中でものを見るように、目を細めて見ることを、「媚行」はゆっくりと歩くことから、煙視媚行(えんしびこう)は、新婦を迎えて喜ぶ新郎のようすを表す言葉となりました。結婚式で新郎を観察していると、照れながらも新婦を見つめるまなざしがとても幸せそうで、煙視媚行(えんしびこう)の趣が見てとれます。こうした様子を見ると、こちらもなんだか幸せになります。みなさまも結婚式に出ることがあれば、新郎の様子をよく観察してみてください。きっと幸せのおすそ分けをもらえると思います。