「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

頑執妄排【がんしゅうもうはい】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・対義語・英語訳)

【四字熟語】
頑執妄排

「頑執盲排」とも書く。

【読み方】
がんしゅうもうはい

【意味】
分別ができず、ただ一つのことに執着して他を排除すること。

【語源・由来】
「頑」はかたくなに。
「執」はとりついて離れない意味。
「妄」はでたらめな幻。妄想。
「排」他を押しのけるようす。

【典拠・出典】

【類義語】
・頑陋至愚(がんろうしぐ)
刻舟求剣(こくしゅうきゅうけん)

【英語訳】
Without good sense and obsessed with just one thing and to eliminate others.

頑執妄排(がんしゅうもうはい)の使い方

ともこ
私を呼んでるわ。
健太
ちょっと、ともこちゃん! どうしちゃったの? そんなに窓から身を乗り出したら危ないじゃないか!
ともこ
地球の外からパワーが発信されているの。受け取らなきゃ。宇宙からのメッセージを受け取れるのは私だけなんだから。健太君達は分からないんでしょ? 愚かよね。
健太
愚かはどっちだい! オカルトファンはいいけど、頑執妄排はやめなよ。周囲の迷惑だ。

頑執妄排(がんしゅうもうはい)の例文

  1. 野球の試合での頑執妄排な出来事。ファンがお互いに野次を飛ばし合っているうちに、場外乱闘の騒ぎに発展。死亡者まででる悲惨な騒動となった。
  2. 熱烈に応援するのは微笑ましいが、頑執妄排は困りものだ。
  3. 怒った彼は彼女に頑執妄排し、駅で待ち伏せしたり自宅付近をうろついていたらしい。
  4. 彼女は彼への嫉妬で疑心暗鬼になり、彼が女性と歩いていると言ったり、友人をひどい言葉で罵ったりした。その頑執妄排の様子を見ていて、恋愛をするのが怖くなってしまった。
  5. 日本の歴史において鎖国は実に頑執妄排に守られてきたが、開国を頑執妄排に支持してきた人もいたわけである。

まとめ

妄想して固執する。集中力があるのは良いことだが、分別なく自分の浅はかな思慮で他を傷つけるのは、もはや正常な判断ではない。
例えば、ストーカーなどもそうだろう。一人に固執して自分勝手な妄想を抱く。他を排除するので、攻撃的になる。
あまりにも心が傷ついたり、ただ一つのことを考え続けていると、悪い方に考えがちだ。そうして、事態をさらに深刻なものにしていく。
実際は何もなく、ただ自分一人が空回りしているだけ。そのことに早く気付くべきだ。


四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。