著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』を講談社より出版

愚問愚答【ぐもんぐとう】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

愚問愚答

愚問愚答の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味

【四字熟語】
愚問愚答

【読み方】
ぐもんぐとう

【意味】
つまらない質問と、回答のこと。

四字熟語の博士
「愚問愚答」の意味は、質問も答えもどちらも無意味な、あるいはくだらない内容を指すんだよ。
つまり、質問する方も答える方も何も学べないような、程度の低いやり取りを示しているんだ。
助手ねこ
そやな、それは「バカな質問に対するバカな答え」みたいなもんやろ。
聞く方も答える方もなんも考えてへん、くだらんことばっかり言ってる状況を言うんやな。
こういうのは、「意味のないやり取りは避けるべき」って教えてくれる言葉やで。

【語源・由来】
くだらない質問と、ばかげた回答のこと。

【典拠・出典】

【類義語】
・愚問賢答(ぐもんけんとう)

【英語訳】
silly questions and silly answers.
a silly dialogue.

愚問愚答(ぐもんぐとう)の解説

カンタン!解説
解説

「愚問愚答」っていうのは、くだらない質問と、それに対するヘンな答えのことを指す言葉だよ。たとえば、全く意味のない質問をしたり、それに対しておかしな答えをしたりすることを指すんだ。

「愚」っていうのは「ばか」って意味だから、直訳すると「ばかな質問とばかな答え」っていう感じかな。

例えば、「まるで愚問愚答の典型だ」と言うときは、「それはまさにくだらない質問と馬鹿馬鹿しい答えの見本みたいだ」って意味になるよ。

愚問愚答(ぐもんぐとう)の使い方

健太
今日の学級会の話し合いは、意味がなかったと思わないかい。
ともこ
そうね。特に議題がないのに、なにか話し合えと言われても、困ってしまうわよね。
健太
クラスに問題がないことは、いいことだよね。
ともこ
愚問愚答を続けていないで、別のことに時間を使いたかったわよね。

愚問愚答(ぐもんぐとう)の例文

例文
  1. 社長や役員まで勢ぞろいしてる会議にも関わらず、愚問愚答をくり返しているなんて、時間の無駄だとは思わないのだろうか。
  2. 大切な会議だからと時間を作ったけれど、くり返されるのは愚問愚答ばかりで、あきれてしまった。
  3. 今回の試合の反省と、次の試合に向けてのミーティングをしているけれど、これでは愚問愚答を続けているだけだ。
  4. 前回の会議のように、愚問愚答ばかりくり返さないようにと注意した。
  5. 国会のようなところで、愚問愚答ばかりをくり返していて恥ずかしくないのかと、祖父が腹を立てていた。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年(昭和59年)、大阪府生まれ。言葉への関心が高じ、「ことわざ」「漢字」「四字熟語」をテーマに複数のウェブサイトを立ち上げる。これらのサイトは、小中学校の教材として利用されるほか、単語カードやタイピングゲームなど多様な形で活用されている。元消防士で、現在は防災士として防災普及にも取り組む。ことわざ学会研究フォーラムでは、「備えあれば憂いなし:ことわざを通して意識づける災害時の命を守る知恵」「WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか」などをテーマに研究報告を行う。著書に『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社)、『マンガでわかる すごい!ことわざ図鑑〈試験に出る〉』(講談社)がある。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。