著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

撥乱反正【はつらんはんせい】の意味と使い方や例文(語源由来・出典)

【四字熟語】
撥乱反正

「乱を撥(おさ)めて正を反す」とも読む。

【読み方】
はつらんはんせい

【意味】
乱れた世を治めて、もとの正常な世にもどすこと。

【語源・由来】
「撥」は治めること。「反」は返すという意味。

【典拠・出典】
春秋公羊伝』「哀公一四年」

撥乱反正(はつらんはんせい)の使い方

健太
最近、凶悪な犯罪の件数がものすごく増えているよね。
ともこ
政治家の手で撥乱反正してほしいわよね。
健太
最近の政治家は頼りないから、どうにもならないだろうね。
ともこ
世の中を撥乱反正、平和で安全にするために、若い私たちが立ち上がるしかないわね。

撥乱反正(はつらんはんせい)の例文

  1. 金銭の授受が横行しているようなので、撥乱反正し、組織内をクリーンにしたいです。
  2. 徳川家康は戦国時代で乱れ切った世の中を正す、撥乱反正の英雄だったのだろうか。
  3. 憲法を改正して戦争ができるようにするなんて、撥乱反正の精神に反する行為です。
  4. 健太くんは、撥乱反正の理想をひっさげて政界に乗り込みました。
  5. 私が校長としてこの学校に来たからには、撥乱反正、乱れ切った校内の風紀を即刻正してみせます。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。