『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版します!

内疎外親【ないそがいしん】の意味と使い方や例文(語源由来・出典・類義語)

【四字熟語】
内疎外親

【読み方】
ないそがいしん

【意味】
外見は親しそうにしているが内心は疎んじていること。

【語源・由来】
「疎」はうとんじる、きらう、遠ざけるという意味。

【典拠・出典】
韓詩外伝』「二」

【類義語】
外巧内嫉(がいこうないしつ)
貌合心離(ぼうごうしんり)

内疎外親(ないそがいしん)の使い方

ともこ
健太くんはあの子と仲がいいのね。健太くんとは犬猿の仲、気が合わないのかと思っていたわ。
健太
そんなことないんだよ。内疎外親しておかないと、同じクラスなのに、嫌いだって表面に出したら大事になってしまうでしょう?
ともこ
本当は嫌いだったのね。そんな風には見えなかったわ。
健太
僕は演技派だからね。

内疎外親(ないそがいしん)の例文

  1. 付き合いが密な地域なので内疎外親の態度をとるようにしています。
  2. 健太くんは内疎外親の態度で僕に接していることは、なんとなくうすうす感づいていましたよ。
  3. 内疎外親の態度をとっているけれども、そろそろ我慢の限界です。
  4. 本当は付き合いたくないけれども、立場上しょうがなく内疎外親の態度をとって付き合いをしています。
  5. 嫌いな相手に対しては健太くんの態度は内疎外親で、笑顔が引きつっているのではたから見るとばればれです。

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。