「四字熟語」のLINEスタンプ発売中♪

大所高所【たいしょこうしょ】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳)

大所高所

大所高所の意味(語源由来・類義語・英語訳)

意味

【四字熟語】
大所高所

【読み方】
たいしょこうしょ

【意味】
個々の細部にとらわれない大きな観点のこと。偏見や私情を捨てた広い視野をいう。

四字熟語の博士
「大所高所」という四字熟語は、ちょっとしたことにこだわらずに、全体を見渡す広い視野や観点を持つことを指すんだよ。
つまり、全体を理解するためには小さなことに囚われず、高い位置から大きな視野で物事を見る必要があるという意味だね。
助手ねこ
うーん、それは要するに、「小さなことにこだわるな、全体を見て判断しろ」ってことやな。
つまり、あんまり細かいところにこだわらんで、大きな視野で物事を見るべきやねんな。
これは、「物事の全体を見る視野の大切さ」を教えてくれる言葉やな。

【語源・由来】
「大所」は広い視野。「高所」は高い場所から。

【典拠・出典】

【類義語】
・高所大所(こうしょたいしょ)

【英語訳】
take a wide view

viewは「視野」という意味の名詞。
英文例
大所高所は重要だ。It is important to take a wide view.

大所高所(たいしょこうしょ)の解説

カンタン!解説
解説

「大所高所」というのは、ちょっと小さな部分にこだわることなく、全体を見渡す大きな視点のことを表しているんだよ。つまり、自分の個人的な考え方や感情を一旦忘れて、全体を見る広い視野のことを言うんだ。

「大所」っていうのは、大きな立場や位置のことを意味していて、それを基に物事を見るってことなんだ。「高所」も似たような意味で、高いところから見渡すような視点を指すよ。

だから、「大所高所から物事を判断する」っていうときは、細かい部分にこだわらず、大きな視野から物事を見て判断するってことなんだよ。例えば、自分がどう思うかじゃなくて、全体として何が一番いいかを考えるときに使う表現だよ。

大所高所(たいしょこうしょ)の使い方

ともこ
修学旅行の実行委員になったんだって?大変そうね
健太
行く場所はおおまかに決まってるんだけど、細部はこれからなんだ。みんなの意見を聞きたいんだけど、収集がつかなくなりそうで困ってるんだ
ともこ
個々の意見も大事だけど、大所高所で判断した方がいいわよ
健太
そうだね、とりあえずアンケートをとってみるよ

大所高所(たいしょこうしょ)の例文

例文
  1. 会社を立ち上げてからもうすぐ一年が経つ。その間、様々な判断をしなければならなかったが、段々とコツがつかめてきた。結局、大所高所でものを見ることが一番大切だ。
  2. どの高校に進学すればいいのかを決められなくて父に相談したら、自分が本当にやりたいことが何かを、大所高所で考えなさいとアドバイスしてくれた。
  3. 転職すべきか、今の会社にそのまま留まるべきか、非常に悩んでいる。枝葉末節にこだわらずに、大所高所な視点で判断しなければ、後々後悔しそうだ。
  4. 私は何かと細かいことが気になる性格で、それが災いして物事を決めるのが苦手だ。親友はそんな私に、大所高所で考えるくせをつけなさいと言ってくれるが、なかなか難しい。
  5. 私の友達に将棋がとても強い娘がいて、ある日将棋のコツを聞いてみた。答えはシンプルで、大所高所で戦略を考えることだそうだ。

大所高所の文学作品などの用例

  1. 日本の政治体制がそのような開放的な体制にふさわしいものに組み替えられ、大所高所から状況をコントロールできるようにさえなっていれば少しも恐れることはない、<江藤淳・国際化の光と影>

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。