著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

天下布武【てんかふぶ】の意味と使い方や例文

【四字熟語】
天下布武

【読み方】
てんかふぶ

【意味】
織田信長の使用した印象の印字。岐阜に進出した1967年(永禄10)から用いた。

【典拠・出典】

天下布武(てんかふぶ)の使い方

健太
天下布武とは、日本を武力で統一してやるぞという信長の思いが込められているんだよね。
ともこ
それが、今では新解釈が定説となっているのよ。
健太
えっ。解釈が変わったの?
ともこ
信長が天下に幕府を再興するという意味なんじゃないかって言われているのよ。本当はどうだったんでしょうね。

天下布武(てんかふぶ)の例文

  1. 天下布武は、沢彦宗恩が信長に勧めたとされている。
  2. 信長の天下布武のために、光秀や秀吉は尽力した。
  3. 岐阜城は、信長が天下布武を志したころの思い入れのある城です。
  4. 信長は有言実行で、着々と天下布武の方針を実現していった。
  5. 信長は天下布武を誇示するために、比叡山に火を放った。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。