『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版します!

時時刻刻【じじこくこく】の意味と使い方や例文(語源由来・英語訳)

時時刻刻

時時刻刻の意味(語源由来・英語訳)

意味

【四字熟語】
時時刻刻

【読み方】
じじこくこく

【意味】
その時その時という意味。物事が引き続いて起こることをいう。また、次第次第や時を追ってという意味。

四字熟語の博士
「時時刻刻」という四字熟語は、時間が経過するにつれて、その瞬間、その瞬間を表すんだ。
つまり、時間が過ぎていく様子を示しているんだよ。
助手ねこ
ええ、それは、「その時々に合わせて」ってことやな。
時間がどんどん流れて、ずっと止まることなく、物事が次から次へと進んでいくんや。
これは、「段々と進んでいくさま」を教えてくれる言葉やな。

【語源・由来】
同じ意味の言葉を繰り返すことで、その意味を強調している四字熟語

【典拠・出典】

【英語訳】
every moment

英語例文
サッカーの面白いところは時時刻刻と展開して行くところだ。
The great thing of soccer is the way game changing every moment.

時時刻刻(じじこくこく)の解説

カンタン!解説
解説

「時時刻刻」っていうのは、何かがずっと続いている、または時が経つにつれて起こることを表す言葉なんだよ。

「時時」とは、「その時その時」、つまり「いつでも」っていう意味だね。「刻刻」って部分は、「こっこく」とも読むんだよ。

たとえば、「時時刻刻の変化」って言ったら、ずっと変わり続けている、止まることなく変化していくことを表しているんだ。「時時刻刻と情報が入る」っていう場合は、情報が絶え間なく入ってくる、という意味になるよ。

ちなみに、「刻刻」とは「時々」と同じような意味で、時間が経つにつれて、というニュアンスがあるんだよ。だから、「時時刻刻」って言葉全体で見ると、時間が経つにつれて何かがずっと続いている、または順序良く起こっている、という意味になるんだね。

時時刻刻(じじこくこく)の使い方

健太
ともこちゃん、とうとうだね!しばらく会えなくなるけど、頑張って来てね!応援してるよ!
ともこ
ありがとう!アメリカ行ってもメールするからね、、、寂しくなるな。会えなくなるなんてぜんぜん実感わかないよ。
健太
俺もさみしいけどさ、でもたった1年でしょ!またすぐに会えるよ!それまで俺も日本で頑張ってるからね。メール楽しみにしてるよ。
ともこ
出発時間が時時刻刻と迫って来たよ。絶対連絡するから、健太くんも連絡してよね!それじゃあ行ってきます!

時時刻刻(じじこくこく)の例文

例文
  1. 悪いこととは続くもので、少し前におばあさんが亡くなったと思ったら、次は息子が骨を折って入院した。時時刻刻と悪いことが起こっている。
  2. この面接は私にとってとても大きな意味がある。絶対にこの面接ではいい結果を残したいからこの時のために準備を進めて来た。その時が時時刻刻と迫って来た。お腹が痛くなるくらいとても緊張する。
  3. 占いでは私が60歳になったら宝くじに当たると言っていた。その時が時時刻刻と近づいて来ている。
  4. 世界情勢は時時刻刻と常に変化をしている。いつでも注意を払い、またそれに対し正しい対処をしていくことが重要である。
  5. この季節は空気も澄んでいて、この場所からだと景色が時時刻刻と変化しいく様がはっきりと見えて、とても美しい。

時時刻刻の文学作品などの用例

  1. 人間の存在は時々刻々に変転し又消失して行く、その現実そのものが詩歌でなければならない。<野口米次郎・想像の洗礼>
  2. ただ一人山頂の櫓に回照器ヘリオトロープを守って、時々刻々に移動する太陽の光束を反射して数十キロメートルかなたの観測点に送る。〈寺田寅彦地図をながめて

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。