著書『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版

一望千頃【いちぼうせんけい】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語)

一望千頃の意味(語源由来・類義語)

意味

【四字熟語】
一望千頃

【読み方】
いちぼうせんけい

【意味】
一目でかなたまで広々と見渡されること。

四字熟語の博士
「一望千頃」は、ひと目で遠くまで見渡すことができるさまを表しているんだ。
大自然や広大な風景の中で、どこまでも広がる美しい景色を眺めることができるという意味だよ。
助手ねこ
ええっと、それは「パッと見て、すっごい遠くまで景色が見える」ってことやな。
山の頂上とかから見たら、ほんまにどこまでも続くようなきれいな景色が広がってるのがわかるんやろ?
これは、「広くて美しい景色を堪能する」って言う時に使う言葉やね。

【語源・由来】
「頃」は面積の単位で、一頃は百畝で、一八二アール。

【典拠・出典】

【類義語】
一望千里(いちぼうせんり)
一望無垠(いちぼうむぎん)
・天涯一望(てんがいいちぼう)

一望千頃(いちぼうせんけい)の解説

カンタン!解説
解説

「一望千頃」っていうのは、すっごく広いところを一度に見ることができる状況を表す言葉だよ。例えば、高い山の頂上に立って、下の大きな景色を一度に見る感じだよ。それくらい広くて、すごくきれいな景色を一目で楽しむことができるときに使う言葉だね。

「一望」は、ぱっと見て、すごく広い場所を見ること。そして、「頃」ってのは面積の単位で、ちょっと難しいけど、一頃っていうのは約百八十二アールっていう広さのことを指すんだ。

だから、「一望千頃の絶景」というと、すごく広くて、ほんとうに美しい景色を表してるんだよ。高い場所から見たときに、とても感動するような大自然の風景をイメージしてみてね。

一望千頃(いちぼうせんけい)の使い方

ともこ
健太くん。もう少しで頂上よ。そうしたらおいしいお昼ごはんが待っているわよ。
健太
うーん。ご飯。ご飯。ご飯のためだ。がんばれ、僕、がんばれ。
ともこ
健太くん。ついたわよ。ほら、顔を上げてごらんなさいよ。一望千頃よ。
健太
うわあ。すごいね。普段は見えない海まで見えるよ。

一望千頃(いちぼうせんけい)の例文

例文
  1. 一望千頃できる高台に家を作りました。
  2. この一望千頃の景色がよりきれいに撮れるように、世界一長い写真を撮れるカメラを発明しました。
  3. 一望千頃、これだけ見晴らしが良い所に城を建てれば、攻めてくる敵はいないでしょう。
  4. 一望千頃、春には眼下の山が一面ピンク色に染まりますよ。
  5. 一望千頃、タワーマンションの最上階の景色はやっぱり特別感がありますね。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)

四字熟語の逆引き検索



error: 右クリックは無効です。