【四字熟語】
鳩形鵠面
【読み方】
きゅうけいこくめん
【意味】
飢えと疲労でやせほそって、 衰えている様子。
【語源・由来】
「鵠」は白鳥のこと。鳩のように腹がくぼんでいて胸が出ている体格に、白鳥のように頬がこけているという意味から。
【典拠・出典】
-
【類義語】
・鳥面鵠形(ちょうめんこくけい)
・鵠面鳩形(こくめんきゅうけい)
鳩形鵠面(きゅうけいこくめん)の使い方
ともこちゃん。どうしたの?鳩形鵠面、激ヤセしているじゃないか。
研究が忙しくて、ほとんど何も食べていないの。
それじゃあ、研究が終わる前に飢え死にしてしまうよ!
研究の途中で飢え死にしたら元も子もないわね。そう思ったら急に食欲がわいてきたわ、おなかがすいたー!
鳩形鵠面(きゅうけいこくめん)の例文
- 難民の子供たちは、みんな鳩形鵠面、あばら骨が浮き出て悲惨な状況でした。
- 戦争中、日本人は鳩形鵠面、子供の平均身長が戦争前より6cm縮んだそうです。
- ともこちゃんは過度のダイエットで、鳩形鵠面、美しくない痩せ方をしています。
- 遭難した健太くんが、無人島で発見されたとき、鳩形鵠面、がりがりに痩せていました。
- お笑い芸人を目指している兄さんは、給料が少ないので、鳩形鵠面、いつもお腹を空かせています。