【四字熟語】
孤寡不穀
【読み方】
こかふこく
【意味】
王侯の自称。
【語源・由来】
「孤」と「寡」と「不穀」の三語からなる。ただし、「寡」は「寡人」ということが多い。いずれも王や諸侯のへりくだった自称。
【典拠・出典】
『老子』「三九章」
孤寡不穀(こかふこく)の使い方
新しい王様が、孤寡不穀は、この国の愛すべき子供たちのために、宿題をなくす方針であるって言ったんだよ。
へえ。それって本当に子供のためになるのかしら。
なるよ!だって、子供は遊ぶことが仕事なんだもの。
それは小学生までの話よ。健太くんはもう大きな子供なんだから、勉強もしないとだめよ。
孤寡不穀(こかふこく)の例文
- 戴冠式で「孤寡不穀は、国民の国民による国民のための政治を行う」とスピーチしました。
- 国王は、孤寡不穀は贅沢をやめると宣言し、本当に質素な生活をなさっているようなんです。
- 「孤寡不穀が国民の手本にならないといけない」と言って、国王は国民の手本になろうとしています。
- 孤寡不穀の祖父母は移民だった、だから移民を差別してはいけない。
- 孤寡不穀は宣言する、国王は君臨すれども統治せず。